「6月の外壁塗装・修繕工事は夏前がベストタイミング!」
2025/05/08【6月の外壁塗装・修繕工事は夏前がベストタイミング!暑くなる前にやるべき理由とは?】
こんにちは、横浜市旭区の株式会社テクアートです。
今回は「6月に外壁塗装や修繕工事を行うべき理由」について、職人の視点からじっくりお話ししたいと思います。
「梅雨の6月は外壁塗装に向かないのでは?」と思われがちですが、実はこの時期こそが狙い目。特に7月〜8月の猛暑や夕立が本格化する前に工事を終えておくことで、さまざまなメリットが得られます。
このブログでは、6月に外壁塗装や修繕を行うメリット、夏に向けての備え、そして失敗しないための業者選びについて、10,000字近くにわたり解説していきます。
■ なぜ「6月」がベスト?その理由は“夏前の準備”
まず結論から言えば、6月は外壁塗装や修繕工事に非常に適した時期です。理由は次の3つ。
1. 気温・湿度が安定している
2. 夏のトラブルを未然に防げる
3. 施工スケジュールに余裕がある
6月の横浜は、平均気温20〜25℃前後と温暖で、塗料の乾燥に適した環境です。湿度も5月ほど低くはありませんが、7月〜8月のような不安定な夕立や猛暑の影響はまだ少なく、スケジュール通りに施工できる確率が高いのです。
また、夏本番に向けての「遮熱塗料」「屋根の熱対策」など、暑さに備えるリフォームが活きるのも6月の魅力。
■ 夏の外壁塗装は、意外と過酷?
7月以降は気温が30℃を超える日が増え、塗装にとっては難易度が上がる季節。
・高温で塗料が急激に乾き、ムラになりやすい
・職人の体力的な負担が大きく、集中力が落ちやすい
・夕立やゲリラ豪雨で工期がずれる可能性が高まる
こうした環境の中でベストな施工を実現するには、どうしても工期が延びたり、注意が必要な工程が増えたりします。
だからこそ、夏が来る前=6月の施工が理にかなっているのです。
■ 6月施工の具体的なメリット
1. 遮熱塗料の効果を夏前から活かせる
遮熱塗料や断熱塗料は、太陽光の熱を反射し、室内温度の上昇を抑える効果があります。
6月中に施工すれば、真夏を迎える頃には塗膜が完全に乾燥・定着し、最大限の効果を発揮してくれます。
2. 外壁や屋根の劣化を夏の雨風から守れる
外壁にひび割れや剥がれ、屋根にクラックや板金の浮きがある場合、そのまま夏を迎えると劣化が進行しやすくなります。
6月中にメンテナンスしておけば、台風や強風、大雨といった過酷な気候条件にも安心です。
3. 予約が取りやすく、丁寧な施工が受けられる
実は6月は、意外と予約の取りやすい「穴場月間」です。
5月のGW明けで一旦落ち着き、7月の繁忙期前のこの時期に施工を依頼すれば、
余裕を持ったスケジュールで、職人が丁寧に作業できる体制が整いやすくなります。
4. コストパフォーマンスが高い
繁忙期になると、どうしても施工価格が上がりがちです。
しかし、6月であれば価格が落ち着いている業者も多く、費用面でもメリットがあります。
「夏前キャンペーン」などを打ち出す会社もあり、お得なタイミングでもあります。
■ 6月施工が向いている工事内容
・外壁塗装(遮熱塗料/フッ素/シリコン)
・屋根塗装(遮熱系や断熱系が特におすすめ)
・屋根カバー工法(ガルテクトなどの軽量金属)
・防水工事(バルコニー/ベランダ)
・コーキング打ち替え(目地補修)
・付帯部塗装(雨樋・破風・シャッターBOXなど)
これらの工事はすべて、6月の安定した気候であれば問題なく施工が可能です。
■ 実際の施工事例から見る“6月塗装”の実力
昨年6月、横浜市緑区で行った外壁塗装工事では、遮熱塗料を採用。
施工後、「夏のエアコン効率が明らかに変わった」とお客様からお喜びの声をいただきました。
また、旭区白根の現場では、屋根の板金交換とシーリング打ち替えを6月に実施。
結果として、7月の台風襲来時にもトラブルゼロで乗り切れた実績も。
6月に施工を済ませることで、夏のリスクを先取りして回避できることが現場からも分かります。
■ 信頼できる業者選びも6月なら間に合う!
優良な塗装業者ほど、夏前に予約が埋まっていきます。
しかし6月なら、まだ間に合います。
・建設業許可を取得しているか
・自社職人が在籍しているか
・施工保証やアフターサポートの内容
こうした要素を比較しながら、じっくり選べるのも6月の魅力です。
株式会社テクアートでは、横浜市内で多くの施工実績があり、
「塗るだけじゃない、守る塗装を。」をモットーに、お客様の住まいを一棟一棟丁寧に仕上げています。
■ まとめ|6月は“静かに人気”な最適タイミング!
「暑くなる前に終わらせたい」
「今年こそ外装リフォームを進めたい」
そんな方にこそ、6月の外壁塗装・修繕工事は最適です。
・夏前の遮熱効果
・予約枠に余裕
・雨風リスクへの先回り
・価格も安定
今こそが“ちょうどいい”タイミングです。
横浜市旭区を中心に、緑区・港南区・保土ケ谷区など横浜市内全域で対応中。
ご相談・お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡ください。
【お問い合わせ】
株式会社テクアート(横浜市旭区白根8-20-13)
TEL:0120-700-623(8:00〜20:00)
WEB:tec-art.jp←こちらをクリックで詳細へ
Google : 記載記事←こちらも合わせてご覧下さい💁
地域密着、職人品質。
住まいの外装、すべてお任せください。