【横浜市旭区|外壁塗装工事完了】ガラス拭き&エアコンホース巻き直しで最終仕上げ!細部まで美しく整える職人のこだわり
2025/06/26
こんにちは。株式会社テクアートの職人・高岩です!
今回の現場は横浜市旭区の戸建住宅。
外壁塗装、雨樋・破風・軒天井などの付帯部まで、すべての塗装工事が無事完了しました。
ただ、私たちは「塗って終わり」ではありません。
最後の最後に、ガラス表面の拭き取り清掃と、エアコンホースのテープ巻き直しを実施しました。
この一手間を入れるかどうかで、お客様の印象も、仕上がりの完成度も大きく変わるのです。
多くの住宅で、塗装工事中にエアコンホースの劣化が見つかることがあります。
紫外線や雨風でテープが剥がれたり、ひび割れたりすると、内部の配管がむき出しになり、以下のようなリスクが生じます。
- 配管の断熱性が低下し、結露や冷暖房効率が悪化
- 美観を損ねる
- テープの隙間から虫が侵入することも…
こうした場合は、新しいテープでしっかり巻き直すことが最善です。
今回も、既存の古いテープを剥がして下処理を行ったうえで、エアコン専用の耐候性テープで丁寧に巻き直しました。
養生テープを剥がしたあとのガラスやサッシには、塗料の飛散や汚れがどうしても残りやすいもの。
テクアートでは必ず、完了検査前にマイクロファイバークロスと専用ガラスクリーナーを使って、手作業で表面を拭き取ります。
特に、陽の光が当たったときの**“ムラ・指紋・飛沫”の残りがあると、全体の印象を損なう**ため、塗装以上に気を配る瞬間です。
このように、塗装工事は「塗ったところがきれい」で終わりではなく、
- 塗っていない部分も含めた全体の印象づくり
- 工事によって発生したちょっとした汚れの後処理
- 経年劣化していた部位の補修的対応
まで行って初めて、「本当に丁寧な施工だった」と感じていただけるのだと思います。
塗装工事の“満足度”を上げるのは、最後の気配り
私たち職人にとって、細部の仕上がりは「自分の名刺のようなもの」です。
今回のように、仕上げの清掃・巻き直しを通して、塗ったところ以上に「気持ちよく住んでもらえる環境」を整えることが、私たちの役目だと思っています。
株式会社テクアートでは、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をはじめ、
施工後の清掃やちょっとした補修まで、丁寧に対応しております。
「工事が終わったあとが本当の始まり」と考え、
お客様に気持ちよくお引き渡しできるよう、最後まで心を込めて施工いたします。
🏢【会社情報】株式会社テクアート
📍〒241-0005 神奈川県横浜市旭区白根8-20-13
📞0120-700-623(受付時間 8:00〜20:00)
🌐https://www.tec-art.jp/←クリックでご確認下さい✅
「地域密着、職人品質。塗るだけじゃない、守る塗装を。」
横浜市旭区・瀬谷区・保土ケ谷区・横浜市内全域で対応しています。