外壁塗装業者テクアートの
スタッフによるブログ
「株式会社テクアート」は、横浜市(旭区・青葉区・緑区)や川崎市を中心としたエリアの戸建て住宅で外壁塗装や屋根塗装を行っている塗装業者です。当社に在籍している外壁塗装職人は、豊富な経験と実績を持ったプロフェッショナルが揃っています。
こちらでは、株式会社テクアートのスタッフによる普段の業務内容や塗装に関する豆知識など、これから外壁塗装や屋根塗装の依頼をお考えのお客様にとって役立つ情報をブログとして公開しています。
-
第7回【横浜市旭区|破風・鼻隠しの塗装】ケレンからセミフロンマイルド仕上げまで|色は落ち着いた05-20Bで上品に耐候性アップ!
こんにちは。株式会社テクアートの職人・高岩です。 今回は、横浜市旭区にて施工中の屋根外壁塗装現場より、破風・鼻隠しの塗装工程をレポートします。 破風や鼻隠しは、屋根まわりの「縁取り」として建物全体の印象を大きく左右する部分です。同時に、風雨や紫外線の影響を受けやすく、劣化が…
ブログ 2025.06.15 -
職人直伝⑦ 【横浜市南区】付帯部の仕上げ工程!シャッターボックス・出窓・雨樋の上塗り2回目を丁寧に施工しました
【横浜市南区】にて付帯部塗装の上塗り2回目を実施しました こんにちは! 株式会社テクアートの職人・藤田です! 今回の現場ブログでは、横浜市南区にて進行中の外壁塗装・バルコニー防水・スーパーガルテクト施工現場より、付帯部塗装の上塗り2回目の様子をご紹介します。 &nb…
ブログ 2025.06.13 -
山下レポート【横浜市緑区十日市場町|雨樋清掃と枯葉よけネット設置で詰まり対策|OB様邸点検】
株式会社テクアートの職人・山下です🥸 今回は、**横浜市緑区十日市場町のOB様邸**にて実施した「雨樋の点検・清掃・枯葉よけネットの取り付け」についてご紹介します。 ご相談のきっかけは、「最近雨が降ると、雨樋から水が溢れてくる」とのこと。 実際に点検してみると、屋根に隣接し…
ブログ 2025.06.13 -
第2回【横浜市泉区|外壁シーリング工事|SRシールH100使用で高耐久な目地補修】
株式会社テクアートです🎨 今回は、横浜市泉区新橋町で行っている「外壁付帯塗装・屋根重ね葺き工事」のうち、外壁目地の【シーリング工事】の様子をご紹介します。前回のブログでは「高圧洗浄」までの工程を取り上げましたが、今回は外壁保護に欠かせない「目地シール」の工程です。 サイディン…
ブログ 2025.06.13 -
第6回【横浜市旭区|関西ペイント ゴールドSI N-20仕上げ|外壁上塗りで艶と耐久性をプラス】
株式会社テクアートの職人・高岩です! 今回ご紹介するのは、横浜市旭区で行った外壁塗装工事の中でも「上塗り」の工程です。外壁材は窯業系サイディング、施工面積は約160㎡。洗浄・下塗り・中塗りを丁寧に仕上げ、いよいよ仕上げ工程となる「上塗り」に取り掛かりました。 施工前にはしっかり…
ブログ 2025.06.13 -
職人直伝⑥ 【横浜市南区】外壁塗装の上塗り作業を公開|耐久性と美観を両立する仕上げとは?
外壁塗装の仕上げを左右する【上塗り】工程に密着!! こんにちは! 株式会社テクアートの職人・藤田です! 本日は、横浜市南区にて進行中の外壁塗装・バルコニー防水・スーパーガルテクト施工現場より、「外壁上塗り」工程の様子をご紹介します。 外壁塗装と一口に…
ブログ 2025.06.12
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- »